物質工学専攻出身
開発係 2011年入社
U・S
「東邦の製品を使って良かった」
そう思ってもらえる製品を
作り続けたい。
会社の雰囲気と自分が合っていると感じた
- 東邦ゴム工業に入社したきっかけは何ですか?
もともと技術職でモノづくりに関わりたいという思いがあったのでメーカー中心に探していました。
この会社に決めたのは、技術開発の社員に若い人が多く、早いうちから開発の仕事を任せてもらえると聞いて、雰囲気が自分に合っていると感じたんです。


- 実際に入社した今、どんな仕事に携わっていますか?
OA機器メーカー向けにスポンジゴムを使ったゴムローラーの開発・試作業務を行っています。会社や学校で使われているプリンタの中に私達の開発したローラが使われています。仕事の進め方は、社内での実験、検証を行って、試作品をお客様にご提案し、評価をして頂きます。
採用が決定するまで1~2年かかるスパンの長い仕事ですが、その間にはお客様を直接訪れ、あちらの技術者の方と試作品の性能がニーズに合っているか打合せを何度も行い、改善した試作品を提供しています。
また、材料の仕入先とも、こちらの要求した性能のものができているか、試作・開発から量産まで、トータルに携わる仕事です。
一歩ずつ、目標へ近づいていきたい
- 現在の目標・夢
入社7年目からスポンジゴムローラ開発チームのリーダーを任されました。
今後は、リーダーとして複数の案件の取り纏めができる人材に成長したいと思っています。そのためには、現在の業務以外にも積極的に関わり、専門知識の幅を広げていくことで目標へ一歩ずつ近づいていきたいと思います。
自分が関わった製品が、一つでも多く量産に結びつくようにする事が目的です。
- 自分にとって「+α」とは
お客様に「東邦の製品を使って良かった」と思ってもらえることだと思います。
技術としては、高性能、高品質の製品を提供する事で、
客先であるOA機器メーカーの新製品開発に貢献したいと考えています。
